-
-
帰宅困難者 持ち物
比較的手に入りやすいけれど水は重い 飲み物は自動販売機があればなんとかなります。 自動販売機だけは稼働していたりします。 しかし避難所では人が集まるので品切れになることもあるでしょう。 なるべく早い段 ...
-
-
日食 2020
日食を見ました 2020年6月21日の夕方、日食がありました。 太陽が欠けていきました。 直接見ることはできません。 見るときには、日食用のグラスが必要です。 普通のサングラスは太陽を直接見るものでは ...
-
-
ミルク生活 森永
大人のための粉ミルク ミルク生活 最初に聞いた時は違和感がありました。 何しろ「大人のための粉ミルク」ですから。 なんか、怪しいものかとも思いました。 それが森永から発売されています。 信頼の大手食品 ...
-
-
イヤホン おすすめ
イヤホンは消耗品です。必ず壊れます。 うちで使用しているイヤホンは基本機能だけを備えたものです。 ピンジャックが付いていて、モノラルです。 聞くのは主にラジオ番組ですから、それでかまいません。 音質と ...
-
-
梅雨入り 宣言
やっと梅雨入り宣言です 梅雨入りしましたね。 梅雨入り宣言されました。 思えば、四季折々で天気関係ではよく宣言がされます。 開花宣言なんて、その典型です。 宣言されるのを競っているようなところもありま ...
-
-
抹茶オレ 粉末
抹茶オレ 粉末結構すごかった 抹茶オレの粉末を飲みました。 結構すごかったです。 何がすごかったかと言えば、味ですね。 抹茶そのものでした。 飲んだのは、ルピシアの抹茶オレでした。 口の中に、抹茶特有 ...
-
-
ルピシア 通販
ルピシアの紅茶などを通販で購入 紅茶のお店として有名なルピシア。 いつも、デパートの店舗で買っていました。 しかし、デパートまで出かけるのを避けるような生活を強いられました。 急に解除になったからと言 ...
-
-
扇子 メンズ
扇子でみせる、メンズのマナー 季節的に手放せなくなるグッズがたくさん出てきました。 そのひとつが扇子です。 せっかく持つのなら、おしゃれな扇子を・・・ と、書くとどうしてもオヤジギャグをいいたくなるけ ...
-
-
スーパーマーケット 除菌グッズ
尾籠な話と捉えるかどうかです スーパーマーケットやドラッグストアを見ていると、トイレットペーパーやマスクも徐々に以前のように手に入るようになりつつあります。 最後に残っていたのが除菌用アルコールです。 ...
-
-
コンビニ お釣り
コンビニはお釣り手渡しだった 今日コンビニにいきました。 自動車税を払ってきました。 大変な出費でした。 でも、車に乗る人の義務ですから、納税しました。 6月1日までなので、間に合ってます。 お釣りが ...