「 月別アーカイブ:2020年07月 」 一覧
-
-
ヤナギバルイラソウ 似た花
梅雨の晴れ間の散歩で見た花 梅雨の花は紫色が多いような気がします。 梅雨の晴れ間に見つけた花で、なんだろうと思ったのがこの花です。 調べてみたら、ヤナギバルイラソウでした。 ヤナギバは柳葉のことで、柳 ...
-
-
石鹸 おすすめ
おすすめの石鹸はボディショップの香り付き ボディショップはボディバターを始めとしたボディケア、ヘアケアなどで有名ですが、当然のことながら石鹸もあります。 いわゆる固形石鹸のことです。 ストロベリーを使 ...
-
-
炭酸水 おすすめ
珍しい炭酸水クオスを見つけたけど、一般的なの 先日、ある地方都市にでかけたときに見つけた炭酸水です。 クオスって、聞いたことなかったけど、メーカーも大きいところではないし。 これって珍しいですよね。 ...
-
-
クオカード 使える店
クオカードを使ってみたけど意外と快適 ある機会がありクオカードを入手しました。 500円のカードを3枚です。 クオカードは使ったことがなかったので、使える店とかを調べてみました。 そうすると、ほとんど ...
-
-
ピカチュウ ピュレグミ
ついこの間までネットで転売されていたよね ピカチュウグミはついこの間までネット転売されるような大人気でした。 人気の秘密は、ピカチュウをかたどったグミが入っているからなのだそうです。 そのグミって、こ ...
-
-
サルスベリ 花
サルスベリは百日紅、ただ、そこまでは長くない 近所を散歩していたらサルスベリの花が咲いていました。 サルスベリ自体が街路樹として植えられている通りのことでした。 普段は気が付かず何気なく通り過ぎていき ...
-
-
レジ袋 有料化
レジ袋の有料化でコンビニ店員は手持ち無沙汰 7月からコンビニやスーパーマーケットなどでのレジ袋が有料化されました。 最近漸くコンビニに行くときに、手持ちの買い物袋を持っていくのに慣れました。 スーパー ...
-
-
プラネタリウム 家庭用
家庭用のプラネタリウムも楽しい プラネタリウムという言葉があります。 って、あらためて言うのも変ですが、星空を投影する施設のことです。 でも、よく考えたらこの言葉は「プラネット+アリウム」ですよね。 ...
-
-
アルタイル ベガ
アルタイルとベガの七夕 予定では、7月7日に書こうと思っていた内容です。 なぜかと言えば、七夕だから。 個人的な感覚では、多くの人が興味を持っていないのが天文学です。 機会があって、七夕について30人 ...
-
-
帰宅困難者 使い捨てカイロ
帰宅困難になると意外と寒くなったりする 宿泊の用意もなしで、自宅ではないどこかで一晩明かすことになるのが帰宅困難者です。 雨に濡れたりすると予想以上に体が冷えます。 また、夏場でも雨のせいで気温が上が ...