「 くまモン 」 一覧
-
-
マレーシアのクチン
クチンはマレー語で「猫」なのだそうです。 お祭りには猫の扮装をした人たちで盛り上がるそうです。 猫ゆかりの地なので街中が猫であふれかえるとのことです。 街中が地名の動物であふれかえるなんて、 熊本のく ...
-
-
不二家ミルキーくまモンブラン
不二家のミルキーとくまモン こんにちは、滑石(なめいし)です。 不二家のミルキーがくまモンと共演しています。 栗を使ったモンブラン、くまモンブランです。 使っているのが熊本県産の球磨栗です。 そして、 ...
-
-
くまモンのカントリーマアム
カントリーマアムにくまの栗が! カントリーマアムとくまモンと栗というだけで三題噺ができそうです。 和栗のカントリーマアムって美味しくないはずがありません。 不二家とくまモンって人気が出ないはずがありま ...
-
-
くまモンのルックチョコレート
くまモンと不二家 不二家がくまモンに進出しました。逆かな?くまモンがルックチョコレートに入っていったのかな? いずれにしろくまモンとルックチョコレートです。 くまモンは熊本でさつまいもは鹿児島です。 ...
-
-
ルックチョコレート 熊本県産
不二家ルックチョコレートとくまモン 熊本県産の紅はるかと利平栗を使った、不二家のルックチョコレートにまたしてもくまモンが登場しています。 紅はるかはさつまいもです。 熊本ではからいもということもありま ...
-
-
くまモン セリフ
くまモンは喋らないけどセリフは多い くまモンはしゃべるキャラクターではありません。 しかしセリフは多いです。 吹き出しではよく喋っています。 リアルな場面では、くまモンはお姉さんとだけしゃべることがで ...
-
-
カントリーマアム 球磨栗
カントリーマアムにあいつが登場 不二家のカントリーマアムにあいつが登場です。 あいつというのはくまモンのことです。 熊本の球磨栗のカントリーマアムです。 熊本の球磨栗のカントリーマアムです。 味は、栗 ...
-
-
くまモン マスク
それはずるいよ!椛島知事 すみません。褒めています。ディスっていません。 椛島知事は熊本県知事です。 本日、ネットでくまモンのマスクをしていました。 くまモンのマスクをしてたら、注目を浴びます。 ウケ ...