「 ルックチョコレート 」 一覧
-
-
ルックチョコレート チョコミントアイスサンド味
こんにちは、滑石(なめいし)です。 不二家のルックチョコレートです。しかも季節商品のチョコミントアイスサンド味です。 パッケージの左右にチョコミントアイスサンド味が配置されています。 パッケージの色が ...
-
-
ルックチョコレート ピスタチオ
こんにちは、滑石(なめいし)です。 不二家のルックチョコレートからピスタチオ味の登場です。 平べったい板状のチョコレートの中にピスタチオクリームが入っています。 ピスタチオって、あの独特の緑色が爽やか ...
-
-
不二家ルックチョコレート利平栗の不思議
不二家ルックチョコレートのシリーズ こんにちは、滑石(なめいし)です。 ルックチョコレートの話題です。 おなじみの不二家ルックチョコレートには一粒の贅匠シリーズがあります。 贅沢の沢の字が匠です。 一 ...
-
-
青い宝石は不二家ルックチョコレート
青い宝石は不二家のルック こんにちは、滑石(なめいし)です。 不二家のルックに青い宝石がありました 素晴らしく美しいパッケージです。青い宝石ですから。 この青を出しているのはバタフライピーです。 青色 ...
-
-
くまモンのルックチョコレート
くまモンと不二家 不二家がくまモンに進出しました。逆かな?くまモンがルックチョコレートに入っていったのかな? いずれにしろくまモンとルックチョコレートです。 くまモンは熊本でさつまいもは鹿児島です。 ...
-
-
ルックチョコレート 抹茶
不二家のルックチョコレートの抹茶白玉 今回の不二家はルックチョコレートの 抹茶白玉味です。 なんと言っても特徴的なのが 白玉のもちっとした食感です。 これはハマりますね。 これがルックチョコレートです ...
-
-
ルックチョコレート ホワイト
ルックチョコレートのホワイトラバーズ 不二家のルックチョコレートにルック3ホワイトラバーズがあります。 ホワイトチョコレート3種が入っています。 フィアンティーヌとバニラとプレミアムです。 ホワイトチ ...
-
-
ルックチョコレート 熊本県産
不二家ルックチョコレートとくまモン 熊本県産の紅はるかと利平栗を使った、不二家のルックチョコレートにまたしてもくまモンが登場しています。 紅はるかはさつまいもです。 熊本ではからいもということもありま ...
-
-
ルックチョコレート 抹茶
今年のチョコレートは抹茶です チョコミン党には残念な話題です。 一昨年の大ブームから、昨年は今ひとつでした。 そして、今年は盛り返すと思っていましたが、新たなる強敵が登場しました。 それが、抹茶です。 ...
-
-
ルックチョコレート チョコミント
不二家ルックチョコレートのチョコミント 今年は食べ比べが流行っているのでしょうか? 不二家ルックチョコレートのチョコミントも2種類出ています。 しかも、ひとつの箱に入っています。 両方ともチョコミント ...